あれ?なんだか面白いぞ。
どう考えてもフジハズレ系かと思ったら、しっかりと楽しめた。
木南晴夏、志田未来、MEGUMI、神木隆之介、安達祐実、水野美紀というメンバーならまずは見るでしょう、というノリだったのだけど、意外と山田涼介が良かった。
加賀美零役の山田涼介を秘書の一花(木南晴夏)がしっかり茶化し、しっかりいじる。ここがいい。
やっぱりイケメン、天才、オラオラな山田涼介に対して、徹底的におちょくって、いじることが大切。
加えて背が低いこともしっかり見せる。そこでアクションも見せる。それもいい。
零のセリフも基本的にバカっぽいから山田涼介であっても感じよく見れる。山田涼介でも嫌味にならない。これ重要。ほんと作りがうまい。
そして3年0組の生徒たちが地味。これもいい。
学園ものだと生徒たちがいきって、強めに不良っぽく演じ、吠えたり暴れまくったりするのが常。でもこの教室はいい意味で地味。
今回の水沢林太郎くんなんて実にいいじゃないですか。このくらいのツッパリ方だとこちらも安心して見れるし、微笑ましさも感じる。
先生陣も永野宗典を筆頭に、もうノリが異様。
それも脚本が我人祥太というお笑いの方らしいので、やっぱりセリフ回しがしっかりしている分、役者たちがのびのびとアドリブかましながら演技している安定感たるや。
脚本が「我人祥太 他」ってなってるので、この「他」が不安。ここは我人祥太氏にまかせるべきではないでしょうかね。あと演出も二人いて「他」がある。
だから「他」は不安!でも来週に期待!