Rocketboy Digital

お酒とカメラと音楽が好きです

デブ鰯と新さんまを食べ、サザンカンフォートのソーダ割りで〆る

デブな鰯を食べる

GR001157
先日新さんまを食べることが出来たので、この日は鰯(イワシ)からスタート。北海道産、かなりの「デブ鰯」でした。もちろんお店は「かね吉」で、カメラもいつものRICOH GRになります。


GR001163
秋刀魚も鰯も大きくて太いのが最高に旨いのですが、この腹の厚みは間違いありません。デブすぎ。


GR001179
この日もまだまだ蒸すとても暑い日だったのですが、かなり冷房が効いており、突然お燗のお酒が飲みたくなったので、真夏の燗酒です。埼玉県は指扇の小山本家酒造の「梅の寿」という普通酒です。ちろりで燗して木枡に移してくれますのでたっぷり1合楽しむことができます。

再度「新さんま」

GR001193
でも結局「新さんま」も注文。炭火焼きの秋刀魚は間違いなく旨いですから仕方ありません。


GR001204
まだまだ秋刀魚自体が細いのですが、今年はこの細さでずっといってしまう可能性も高いようです。

そしてサンマ漁の主力となる大型船(100トン以上)の棒受け網漁が解禁されたようですね。これからどんどん水揚げ量も増えていき、安くて旨いサンマが大量に出回ってくれることを期待しています。



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 北浦和駅


サザンカンフォートのソーダ割り

GR001254
結局木枡で2合も燗酒を飲んでしまったので、喉がカラカラ(笑)よって何かハードリカ−のソーダ割を飲みたくなっていつもの「カルピンテーロ」へ。この日はフルーツ・フレーバー・リキュール(アメリカン・ピーチ・リキュール)のサザンカンフォート(Southern Comfort)にしました。オレンジ、ピーチ、レモン等の果実とハーブ類が原材料のリキュールで基本的に甘いので、ジンジャーエールで割るか、普通にソーダ割りがおすすめです。

愛称は英語の頭文字から「SoCo(ソコ)」
未だ誰も呼んでいるのを聞いたことはありません(笑)


GR001255
ジンジャーエール割りのほうが全体的なバランスはいいと思うのですが、この日は普通にソーダ割りで頂きました。何で割っても比較的いけますし、何よりサングリアやフルーツ系カクテルが好きな方ならほぼ気に入ってくれると思います。ジャニス・ジョプリンが愛した酒なんだよ...という事を話してもいいのですが、特にこの話題は広がっていきませんので要注意(笑)
[asin:B0002CHQUI:detail]


GR001253
男性が女性にすすめるリキュールとしてはかなりおすすめですし、まずは以下の割り方が鉄板です。

  • サザンカンフォート + ジンジャーエール
  • サザンカンフォート + トニックウォーター + ライム
  • サザンカンフォート + オレンジジュース

もしくは「スカーレット オハラ」というカクテルへの流れが完璧。レシピは

  • サザンカンフォート 3/6  
  • クランベリー ジュース 2/6  
  • レモンジュース 1/6  

でシェイクしますので、是非バーで女性にススメてみてください。

その後まだ飲めるようであればロングアイランド・アイスティーを勧めてみるとか....それでは皆さんのご成功をお祈りしています(笑)




関連ランキング:ワインバー | 北浦和駅

関連記事



新さんま さよなら夏の日 秋はもうすぐ

新さんまの塩焼き

GR001124
馴染みの店で「新さんまの塩焼き」を食べてきました。今年のさんまは例年の5分の1の漁獲量というニュースもありましたので心配していましたが、それ程驚くような値段でもありませんでしたので、まずまずの出足でしょうか。これからの好漁を期待しつつ「炭火焼き」の新さんまを楽しむことができました。


GR001063
何と言っても炭火焼きですので時間がかかります。鰻と秋刀魚は待つことが大切ですよね。特に鰻の場合は何も食べないで待ったりもしますが、この日はお刺身を頂きながら待つことに。イワシとカツオと.....そしてナガス鯨の尾肉。もう、たまりません。

さんまは炭火焼き

GR001122
焼けました。まだまだスーパージャンボでは無く脂の乗りもこれからですが、やっぱり炭火焼きの秋刀魚は美味しいのです。お盆も過ぎたので「棒受け網漁」という灯火で集まるさんまを一気にすくい取る漁法で漁獲し、根室・花咲等に水揚げされたものだと思います。今後の水揚げ量に期待しながら毎日美味しい秋刀魚が食べられる日が今からほんと待ち遠しいです。


GR001090
カメラはもちろんいつものRICOH GR。何故かf8.0まで絞っていますし、ピント位置もよくわかりません。まぁ興奮していたのでしょう(笑)


GR001096
私は酒飲みですのでさんまの「ワタ(内蔵)」が大好きで、皮とワタメインでちびちびいきます。確かに苦いといえば苦いのですが、さんまには胃がなく腸も短いので、餌を食べてから排出するまで時間がかからず、内臓に排泄物が残らない事もあって結構おいしく食べられます。


GR001073
飲み物は瓶ビールから「生すだちサワー」にチェンジして新さんまを美味しく頂きました。


GR001119
お店のお母さんが「キレイに食べたね。骨の写真は撮らないの?」という事でしたので(笑)一応撮りましたが、特にキレイでは無いため控えめに載せておきます。

さよなら夏の日

GR001120
何枚も撮ったので再度食べる前の画像(しつこい)

新さんまを食べ、そして高校野球も終わりに近づくと、もう今年の夏も終わりなんだなぁと思います。あの猛暑日が続いた8月の上旬も今となってはとても懐かしく、結局「夏」って1ヶ月ぐらいでサッと過ぎ去ってしまうんですよね。


GR001099
最後にもう1品だけ注文しました。スルメいかの丸焼き。

デカすぎ(笑)

夏も終わりですね。




【駄】木曜日の居酒屋は比較的すいてると思われる件

何曜日に飲むか

R0058051
毎日暑い日が続きますが、家に辿り着く前に喉をゴールデンコーラで潤す必要が出てきています。飲み歩きのことを記事にすると意外と「家で飲めばいいのに...」というコメントを頂きますが、さすがにこの暑さだと家まで辿り着かないのです。確かに家でガンガンに冷房を効かせながら録画してあるアメトーークを観たり、ウディ・アレンの映画を見返したり、カリオストロの城をまた観たり、ストーンズのLadies & Gentlemenをボーッと観たり、Huluで谷口くんのプレイボールを観たりしながら「飲む」というのも確かに最高なんですが.....でも暑いんです!群衆の中の孤独の方が居心地が良い時もあるんですよね。


R0058053
ということで、居酒屋の暖簾をくぐるわけですが、結構混んでたり、全然入れなかったりする時もあります。馴染みの店が混んでいる事はとてもいいことなので、またね、と言って他の店に行けばいいのですが、次の店も満席だと結構へこむ時もありますよね。じゃあ今日は混む日なのかな?と考えても特に思いつくこともなく、五十日(ごとおび)や給料日だからと言って特に居酒屋が混むっていうこともありませんし。

では曜日で客の入りが異なるかというと、必ずしもという訳ではありませんが、やはり木曜日が空いている確率が高いような気がしています。もちろん信じられないほど大混雑する木曜日もあるので一概には言えませんが、居酒屋やバー数軒に通っているとやっぱり木曜日は落ち着いて飲めると感じる時が多いんですよね。

平日の居酒屋

GR000071
各曜日のなんとなくのイメージですが、

  • 月曜日......週初ですが、空いているという印象はあまりありません。土日は飲みにいけない方も多いでしょうから、ブルーマンデーを乗り切ったノリでサクッと1杯飲む人が多いのでしょうか。意外と混んでます。
  • 火曜日......まぁまぁ空いてます。木曜日の次に空いているのがこの火曜日という感じです。狙い目といえば狙い目でしょうか。
  • 水曜日......お客はそれなりに入っているのが水曜日。ノー残業デーも多いのか、週の真ん中だからこその飲みなのか、どの店も水曜日は安定して人がいる印象があります。
  • 木曜日......やっぱり空いてる時が多いと思うんですよね。ある焼き鳥屋さんはお客さんの入りから木曜日を定休日にしていました。
  • 金曜日......まぁ言わずもがなですが、さすがに金曜日が定休日という店を僕は見たことがないですし、週末なら飲む、週末だから飲める、という方はいらっしゃいますからね。


GR000033
特に結論はありませんが、ハムカツってやっぱ美味しいですよね。分厚いハムカツって最高です。


以上です。